この街の片隅で・・・・・

街の片隅で生きる人のごくありふれた日常を綴るブログです。

Instagram https://www.instagram.com/sakanakun_insta/

クロフネ賞の展望?

大変遅くなりましたが、今日高知競馬場で行われますダートグレードレースの黒船賞の展望をお話します。

毎度の如く申していますが、ダートグレードレースについては「基本はJRA勢」と考えてもらってもいいのですが、何せ普段JRAの馬が来ない四国に、この時だけは大挙押しかけてくるので、幾ら実力馬であっても、体調の急変でコロッと負ける可能性も無きにしも非ず。そうなると、地元の馬にもチャンスがあるかもしれない。

スーニ・・・昨年のJBCクラシックで、短距離に方向転換して、ようやく素質を開花させたのですが、その後はサッパリ、といっても3走前のJCダートはスタートで出遅れ、前走のフェブラリーSは、東京の速い流れに乗れずなど敗因がハッキリしている。2走前の根岸Sで見せ場十分の4着だったこと考えて見れば、この馬の適正距離は1200m~1600m程度なのかもしれない。もちろん小回りで息の入りやすい地方のダートのほうが尚更いいのは当然なのですが・・・・。果たして?

トーセンブライト・・・昨年のこのレースの勝ち馬。2走前の園田での重賞を勝ってはいるが、この時は、ハンデにも恵まれた感もする。ただ、如何せん9歳馬ともなって、年齢的な上澄みがないのも確か。相手がスーニだけでないことから連覇は厳しいかも?

ミリオンディスク・・・昨年のカペラSでようやく重賞初制覇。昨年の今頃はまだ1600万下を勝ったばかりの身分だったことを考えてみれば、ようやく本格化したと見てもいい。前2走はハッキリ言ってこの馬に不向きな流れであったことも考えれば今回は狙う相手がスーニ1頭だけなので、組し易いのも確か。スーニが59kgの斤量を背負っていることから逆転があるとすればこの馬か?

ヴァンクルタテヤマ・・・一昨年の阪神プロキオンSで重賞ウイナーとなってから、初地方だった佐賀の重賞を勝ってようやく本格化か?と思われていたのだが、その後が案外な成績。鞍上を変えてみた昨年の大井の重賞で、復活の兆しを見せているのだが・・・。いかんせんこの馬は自分のペースで行かないと好走しないらしく、他の馬にかぶせられない外枠を引いたことは好材料。更に前走の園田の重賞より斤量が軽くなることのこの馬に有利。巧く先行できれば久々の重賞制覇も夢じゃない。

グランシュヴァリエ・・・JRA勢有利のこの種のレースでありますが、このレースに限っては何かと地元高知の馬が何らかの形で絡むことが多い。「地の利」の有利さも考えられますが、以前に比べて馬の質が上がってきたこと(元JRAや南関東の上位条件で活躍した馬が転入してきている)が原因とも考えられる。この馬もその1頭。今年初めに高知にやってきてもっか2連勝中。それも圧倒的な勝ち方から見れば今年のこのレースのカギを握っている1頭である。元々JRAの500万下でも好走していたことから、若干格上なのかもしれないが、軽視できない1頭。

ポートジェネラル・・・この馬も元JRAの馬でありますが、一昨年高知にやってきてはいるが、昨年は交流重賞で殆ど高知で走っておらず、今年になってから高知で連対を続けているなど、昨年の遠征の効果が出てきていることも確か。昨年のこのレースでも見せ場十分の6着を考えれば、今年も・・・・、と考えられるのだが、問題は今回の鞍上が、いつもの赤岡修次騎手ではなく、大井の御神本訓史騎手である、ということ。この鞍上のスイッチは何を意味するのか?なにか胡散臭い感じがするが・・・・?

なお、今回は買い目は公開しません。ご了承くださいませ。